■医師または阪大生講師によるラサール方式のクラス授業■
今年の夏期特訓会は諸事情により取りやめとなりました。誠に申し訳ございません。なお令和8年春より開校する準備を、全力で進めてまいります。
今後の予定に関しましては、お手数ですが、当HPをご覧ください。
令和8年春 開校予定
科目:英語・数学・国語の基礎・標準問題。(学校の期末テストレベル)
300点満点。
※合否に関しては数日後に郵送にて
発表。
事前に説明会の開催を予定しています。
(注1)説明会は原則、生徒さん本人が保護者同伴で参加するようにお願いします。
(注2)代表とご相談されたい場合はお電話にてお申し出ください。
(令和8年3月より)
鹿児島ラ・サール高校卒、慶應義塾大学等を経て、
現在、医師(眼科医、内科医)。
以前、塾講師・経営の経験があり、塾歴は17年!
その間、約1,200人の卒業生の多くが国公立大や多数有名私立大、医学部(約80名)等に進学
または
医学部、経済学部、外国語学部等を来年1月頃より募集、選考。
入会金
全学年 15,000円
月額相当費用
(当会は学期ごとでの支払いとなります。)
中学一年生 14,800円
(週一回+α)
中学二年生 14,800円
(週一回+α)
中学三年生 24,800円
(週二回+α)
上記の価格はすべて税込
※当会は学期制の契約。1,2学期は4か月分の支払い。3学期は3か月分の納付となります。(夏期、冬期特訓会は別途、納付していただきます。)
詳しくは学費表をご参照ください。
※早朝自習会⇒補習、呼び出し授業になる場合有。(お休みの場合も有ります。)
※入会金は施設費等に充当
※教材費を含む。
※原則、週二回の早朝の自習会費および補習授業費込(休みの週もあり)
※中学三年生の理・社の範囲テスト費込
水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
中1 英・数・国 | 中3 英・数・国 | 休 | 中2 英・数・国 | 中3 英・数・国・理・社のテスト または 週テスト |
土・日(原則月1~4回) |
全学年 早朝自習会 (8:00~10:00) |
授業時間 19:00~20:50頃
※月に一度日曜に、全学年月例テスト実施。
また、その日は中3授業はなし。
※中3生は月に2回週テスト実施(短時間)。その日の授業は変則的。
※中3は受験対策として月に1~2回ほど理・社の範囲テスト有り。(短時間)(受験対策)
※月・火・金の夕方中心・土日の早朝8:00~10:00に補習授業等の場合有。
※学校のテストや通知表を確認することが有ります。
※塾のノートチェックを行うことも有ります。
※上記はすべて変更される場合が有ります。
〒563-0031
大阪府池田市石橋1-1-9
西川眼科クリニック1F
(石橋商店街の赤い橋側中央)
自転車6~7台駐輪可能。
☎080-4767-8877(水~日の11:00~13:00、15:30~18:30)
緊急連絡先
☎072-737-6638 西川眼科クリニック
上記と同じ時間内にお電話ください。
「塾の件で」とお申し出ください。
※以前近隣で営業していました喫茶店(現在閉店中)のドメイン名を継続して使用しています。
教えるのが好きな方を募集します!
令和8年1月より
阪大生
↳医学部、経済学部、外国語学部など文理不問
2週間程度の試用期間有り。
(時給同一)
水・木・土・日曜日の19:00~21:00過ぎ
(この間の1-2時間程度)
週1~5回程度
月・火・金の夕方・土日の午前中に補習等の場合有。
2,000円~
努力、能力等で昇給
授業準備、後処理等は含みません。
また、阪大生は公平性の観点から交通費の支給はございません。
夏・冬寸志有り。
自転車可、講師としてふさわしいスタイル等(当会判断)
〒563-0032
大阪府池田市石橋1-1-9
西川 俊也宛に顔写真付きの履歴書を送付ください。
すでに募集終了している場合も有ります。
開校までの間に研修(授業方法、教材研究等)していただきます。
☎080-4767-8877(水~日の11:00~13:00、15:30~18:30)
緊急連絡先
☎072-737-6638 西川眼科クリニック
(水~日の11:00~13:00、15:30~18:30)
(ラサール教育会)